ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12186606 | 金沢分室 | 分室 | J 486 ヤ | 児童書 | |||
12186747 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J 486 ヤ | 児童書 | |||
52095433 | 富士見町 | 児童 | K 486 ヤ | 児童書 | |||
62028599 | 原村 | 開架 | K 486 ヤ | 児童書 |
タイトル | 自然のかくし絵 |
---|---|
タイトルヨミ | シゼン/ノ/カクシエ |
サブタイトル | 昆虫の保護色と擬態 |
サブタイトルヨミ | コンチュウ/ノ/ホゴショク/ト/ギタイ |
サブタイトル | 写真絵本 |
サブタイトルヨミ | シャシン/エホン |
著者 | 矢島/稔‖作 |
著者ヨミ | ヤジマ,ミノル |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 昆虫がかくれないでも敵に見つからない方法が、「いる」のに「いない」ように見せるカムフラージュ。野外観察50年の著者が、レンズを鳥の眼として撮った不思議いっぱいの写真絵本。83年刊の改訂新版。 |
ISBN(10桁) | 4-03-966110-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
ページ数等 | 68p |
大きさ | 23×26cm |
NDC9版 | 486.1 |
<矢島/稔‖作>
1930年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。豊島園昆虫館創設、多摩動物公園昆虫園の設立に努めた。現在、東京動物園協会理事長。著書に「黒いトノサマバッタ」「動物の博物誌」など。
|