ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32076293 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 902 ヒ | 郷土資料 | |||
32103386 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 902 ヒ | 郷土資料 | |||
32113834 | 諏訪市 | 郷土閉架書庫 | N 289 ヒ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
32210164 | 諏訪市 | 諏訪をしっとこ | N 289 ヒ | 郷土資料 | |||
41165968 | 下諏訪町 | 閉架郷土資料 | N 902 ナ | 郷土資料 | |||
52092261 | 富士見町 | 文学 | 910.2 ナ | 一般書 |
<中山/和子‖著>
1931年長野県生まれ。明治大学大学院文学研究科修了。元・明治大学教授。日本近代文学専攻。著書に「平野謙論」「昭和文学の陥穽」など。
|