トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

はじめてのかご作り 自然を編んで Part 2

  • ないよう 自然の素材を使って、特別の道具を用いず手で作る籠からは、温かいぬくもりが感じられます。アケビ、ヤナギ、ヤマブドウ、フジ…草・つる・枝を使った、いろいろな形の籠の作り方を紹介。97年刊の第2弾。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12163845 茅野市本館 一般コーナー 754 サ 一般書
21090810 岡谷市本館 一般コーナー 754 サ 一般書
52095862 富士見町 一般 754 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル はじめてのかご作り
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/カゴズクリ
サブタイトル 自然を編んで Part 2
サブタイトルヨミ シゼン/オ/アンデ
著者 佐々木/麗子‖著
著者ヨミ ササキ,レイコ
出版者 文化出版局
出版者ヨミ ブンカ/シュッパンキョク
本体価格 ¥1800
内容紹介 自然の素材を使って、特別の道具を用いず手で作る籠からは、温かいぬくもりが感じられます。アケビ、ヤナギ、ヤマブドウ、フジ…草・つる・枝を使った、いろいろな形の籠の作り方を紹介。97年刊の第2弾。
ISBN(10桁) 4-579-20670-3
出版年月,頒布年月等 1999.6
ページ数等 107p
大きさ 26cm
NDC9版 754.6

かいたいひと

<佐々木/麗子‖著>
フラワーデザイナー。朝日カルチャーセンターなどで講師を務める。著書に「花のあとを集めて」「自然を編んで」など。
このページの先頭へ