
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62053091 | 原村 | 閉架1 | 181 フ | 一般書 |
| タイトル | 仏教とはなにか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブッキョウ/トワ/ナニカ |
| サブタイトル | その思想を検証する |
| サブタイトルヨミ | ソノ/シソウ/オ/ケンショウ/スル |
| 著者 | 大正大学仏教学科‖編 |
| 著者ヨミ | タイショウ/ダイガク |
| 出版者 | 大法輪閣 |
| 出版者ヨミ | ダイホウリンカク |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 現代人のものの見方・考え方、文化等を形造ってきた仏教という悠久の思想の潮流。時代時代に宝石のような輝きを放ってきた仏教思想を解説する、これから仏教思想を学ぶ人に最適の入門書。 |
| ISBN(10桁) | 4-8046-1154-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
| ページ数等 | 309p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 181.02 |