トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 仏教とはなにか
タイトルヨミ ブッキョウ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Bukkyo/towa/nanika
サブタイトル その思想を検証する
サブタイトルヨミ ソノ/シソウ/オ/ケンショウ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sono/shiso/o/kensho/suru
著者 大正大学仏教学科‖編
著者ヨミ タイショウ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大正大学
著者標目(ローマ字形) Taisho/Daigaku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) タイショウ/ダイガク/ブッキョウガッカ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Taisho/Daigaku/Bukkyogakka
記述形典拠コード 210000054860006
著者標目(統一形典拠コード) 210000054860000
件名標目(漢字形) 仏教哲学-歴史
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ/テツガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo/tetsugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511357510020000
出版者 大法輪閣
出版者ヨミ ダイホウリンカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Daihorinkaku
本体価格 ¥1800
内容紹介 現代人のものの見方・考え方、文化等を形造ってきた仏教という悠久の思想の潮流。時代時代に宝石のような輝きを放ってきた仏教思想を解説する、これから仏教思想を学ぶ人に最適の入門書。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-8046-1154-1
ISBNに対応する出版年月 1999.6
TRCMARCNo. 99024787
Gコード 30553243
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199906
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4401
出版者典拠コード 310000182240000
ページ数等 309p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 181.02
NDC9版 181.02
図書記号 ブ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1130
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19990611
一般的処理データ 19990611 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ