ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52191636 | 富士見町 | 一般 | 369.3 ヒ | 一般書 |
タイトル | チェルノブイリ「消えた458の村」 |
---|---|
タイトルヨミ | チェルノブイリ/キエタ/ヨンヒャクゴジュウハチ/ノ/ムラ |
サブタイトル | 写真記録 |
サブタイトルヨミ | シャシン/キロク |
著者 | 広河/隆一‖編著 |
著者ヨミ | ヒロカワ,リュウイチ |
出版者 | 日本図書センター |
出版者ヨミ | ニホン/トショ/センター |
本体価格 | ¥8000 |
内容紹介 | チェルノブイリ原子力発電所の事故が残した爪痕を、印象的な写真に収めるとともに、住民避難により「消えた」458の村を、写真を添えて地区ごとに紹介したモノクローム写真集。 |
ISBN(10桁) | 4-8205-2374-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.6 |
ページ数等 | 250p |
大きさ | 22×31cm |
NDC9版 | 369.36 |
<広河/隆一‖編著>
1943年中国生まれ。早稲田大学卒業。フォトジャーナリスト。チェルノブイリ子ども基金代表。著書に「パレスチナ」「チェルノブイリ報告」「人間の戦場」ほか。
|