トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ダーウィンの箱庭ヴィクトリア湖

  • ないよう 五十年に一種以上という驚くべきペースで新種の魚が生まれてきた、アフリカ最大の湖ヴィクトリア湖。「進化の実験場」ヴィクトリア湖と、三百種以上に分化し、今も進化を続ける驚異の魚シクリッドを研究者の目を通じて綴る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41082254 下諏訪町 環境・防災 467 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ダーウィンの箱庭ヴィクトリア湖
タイトルヨミ ダーウィン/ノ/ハコニワ/ヴィクトリアコ
著者 ティス・ゴールドシュミット‖著
著者ヨミ ゴールドシュミット,ティス
著者 丸/武志‖訳
著者ヨミ マル,タケシ
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 五十年に一種以上という驚くべきペースで新種の魚が生まれてきた、アフリカ最大の湖ヴィクトリア湖。「進化の実験場」ヴィクトリア湖と、三百種以上に分化し、今も進化を続ける驚異の魚シクリッドを研究者の目を通じて綴る。
ISBN(10桁) 4-7942-0886-3
出版年月,頒布年月等 1999.9
ページ数等 358p
大きさ 20cm
NDC9版 467.5

かいたいひと

<ティス・ゴールドシュミット‖著>
1953年オランダ生まれ。国立ライデン大学、国立芸術アカデミーで学ぶ。ライデン大学動物研究室の教官を経て、現在、著述業に携わる。
このページの先頭へ