トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ダーウィンの箱庭ヴィクトリア湖
タイトルヨミ ダーウィン/ノ/ハコニワ/ヴィクトリアコ
タイトル標目(ローマ字形) Dauin/no/hakoniwa/bikutoriako
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Darwins hofvijver
著者 ティス・ゴールドシュミット‖著
著者ヨミ ゴールドシュミット,ティス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Goldschmidt,Tijs
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ティス/ゴールドシュミット
著者標目(ローマ字形) Gorudoshumitto,Tisu
著者標目(著者紹介) 1953年オランダ生まれ。国立ライデン大学、国立芸術アカデミーで学ぶ。ライデン大学動物研究室の教官を経て、現在、著述業に携わる。
記述形典拠コード 120001985710001
著者標目(統一形典拠コード) 120001985710000
著者 丸/武志‖訳
著者ヨミ マル,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸/武志
著者標目(ローマ字形) Maru,Takeshi
記述形典拠コード 110000932490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000932490000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
件名標目(漢字形) 魚類
件名標目(カタカナ形) ギョルイ
件名標目(ローマ字形) Gyorui
件名標目(典拠コード) 510655700000000
件名標目(漢字形) ビクトリア湖
件名標目(カタカナ形) ビクトリアコ
件名標目(ローマ字形) Bikutoriako
件名標目(典拠コード) 520061700000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥2500
内容紹介 五十年に一種以上という驚くべきペースで新種の魚が生まれてきた、アフリカ最大の湖ヴィクトリア湖。「進化の実験場」ヴィクトリア湖と、三百種以上に分化し、今も進化を続ける驚異の魚シクリッドを研究者の目を通じて綴る。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(10桁) 4-7942-0886-3
ISBNに対応する出版年月 1999.9
TRCMARCNo. 99038406
Gコード 30591438
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 358p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 467.5
NDC9版 467.5
図書記号 ゴダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1148
『週刊新刊全点案内』号数 1143
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19991022
一般的処理データ 19990917 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ