
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32830717 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 830 2005 | 一般書 |
| タイトル | これからの大学英語教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コレカラ/ノ/ダイガク/エイゴ/キョウイク |
| サブタイトル | CALLを活かした指導システムの構築 |
| サブタイトルヨミ | コール/オ/イカシタ/シドウ/システム/ノ/コウチク |
| 著者 | 竹蓋/幸生‖編 |
| 著者ヨミ | タケフタ,ユキオ |
| 著者 | 水光/雅則‖編 |
| 著者ヨミ | スイコウ,マサノリ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 大学英語教育を考える上で不可欠の視点を総合的に論じる。聴解中心の基礎力養成のための指導システムを紹介し、それをCALL(コンピュータを利用した外国語学習)の形で大学教育にどう位置づけるのが有効であるかを考察。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022854-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.2 |
| ページ数等 | 12,255p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 830.7 |
|
<竹蓋/幸生‖編>
文京学院大学教授、外国語学部長、文京語学教育研究センター所長、千葉大学名誉教授。
|
|
<水光/雅則‖編>
京都大学教授、高等教育研究開発推進センターおよび人間・環境学研究科外国語教育論講座。
|