ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294442 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 983 ド | 一般書 |
タイトル | 辻原登の「カラマーゾフ」新論 |
---|---|
タイトルヨミ | ツジハラ/ノボル/ノ/カラマーゾフ/シンロン |
サブタイトル | ドストエフスキー連続講義 |
サブタイトルヨミ | ドストエフスキー/レンゾク/コウギ |
著者 | 辻原/登‖著 |
著者ヨミ | ツジハラ,ノボル |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 辻原登が「カラマーゾフの兄弟」をはじめとするドストエフスキーの小説群を徹底的に読み込み、小説の構造や真意を読み解いて、その魅力と謎に迫る。朝日カルチャーセンターでの講義や、亀山郁夫との対談などを収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-97914-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 983 |
<辻原/登‖著>
1945年和歌山県生まれ。「村の名前」で芥川龍之介賞、「枯葉の中の青い炎」で川端康成文学賞、「闇の奥」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。2016年に日本芸術院賞・恩賜賞を受賞。
|