もっとくわしいないよう

タイトル 辻原登の「カラマーゾフ」新論
タイトルヨミ ツジハラ/ノボル/ノ/カラマーゾフ/シンロン
タイトル標目(ローマ字形) Tsujihara/noboru/no/karamazofu/shinron
サブタイトル ドストエフスキー連続講義
サブタイトルヨミ ドストエフスキー/レンゾク/コウギ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dosutoefusuki/renzoku/kogi
著者 辻原/登‖著
著者ヨミ ツジハラ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻原/登
著者標目(ローマ字形) Tsujihara,Noboru
著者標目(著者紹介) 1945年和歌山県生まれ。「村の名前」で芥川龍之介賞、「枯葉の中の青い炎」で川端康成文学賞、「闇の奥」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。2016年に日本芸術院賞・恩賜賞を受賞。
記述形典拠コード 110001328330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001328330000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Dostoevskii,Fyodor Mikhailovich
個人件名標目(ローマ字形) Dosutoefusuki,Fyodoru・Mihairobichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000077090000
件名標目(漢字形) カラマーゾフの兄弟
件名標目(カタカナ形) カラマーゾフ/ノ/キョウダイ
件名標目(ローマ字形) Karamazofu/no/kyodai
件名標目(典拠コード) 530023100000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 辻原登が「カラマーゾフの兄弟」をはじめとするドストエフスキーの小説群を徹底的に読み込み、小説の構造や真意を読み解いて、その魅力と謎に迫る。朝日カルチャーセンターでの講義や、亀山郁夫との対談などを収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010010110000
ISBN(13桁) 978-4-334-97914-0
ISBN(10桁) 978-4-334-97914-0
ISBNに対応する出版年月 2017.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17007080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 245p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 980.28
NDC9版 983
図書記号 ツツド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2001
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170217
一般的処理データ 20170213 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ