
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12294219 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 375 ナ | 一般書 | |||
| 32217234 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 375.1 ナ | 一般書 | |||
| 41151668 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 2F | 375 ナ | 一般書 |
| タイトル | そろそろ、部活のこれからを話しませんか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソロソロ/ブカツ/ノ/コレカラ/オ/ハナシマセンカ |
| サブタイトル | 未来のための部活講義 |
| サブタイトルヨミ | ミライ/ノ/タメ/ノ/ブカツ/コウギ |
| 著者 | 中澤/篤史‖著 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,アツシ |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 日本独特の文化である部活はなぜ成立しているのか。いつ始まったのか。なぜ拡大したのか。いまどうなっているのか。こうした不思議に向き合い、部活というものを丸ごと解説し、「部活のこれから」を考える。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-272-41229-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
| ページ数等 | 6,266p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 375.18 |
|
<中澤/篤史‖著>
1979年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科修了、博士(教育学、東京大学)。早稲田大学スポーツ科学学術院准教授。専攻は、身体教育学・スポーツ科学・社会福祉学。
|