ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294479 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 238 ク | 一般書 |
タイトル | ヴァイキングの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヴァイキング/ノ/レキシ |
サブタイトル | 実力と友情の社会 |
サブタイトルヨミ | ジツリョク/ト/ユウジョウ/ノ/シャカイ |
著者 | 熊野/聰‖著 |
著者ヨミ | クマノ,サトル |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 略奪者、傭兵、交易商人、政治的支配者として東西ヨーロッパの歴史に深く関与したヴァイキング。主としてアイスランドのサガを用いてその独特な社会を再構成し、歴史的存在としてのヴァイキングの全体像に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-20341-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 306p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 238.9 |
<熊野/聰‖著>
1940年東京生まれ。一橋大学大学院経済学研究科中退。名古屋大学教養学部教授等を歴任。西洋経済史、北欧史専攻。著書に「サガから歴史へ」「ヴァイキングの経済学」など。
|