ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21158706 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 327 ハ | 一般書 |
タイトル | 「自白」はつくられる |
---|---|
タイトルヨミ | ジハク/ワ/ツクラレル |
サブタイトル | 冤罪事件に出会った心理学者 |
サブタイトルヨミ | エンザイ/ジケン/ニ/デアッタ/シンリガクシャ |
著者 | 浜田/寿美男‖著 |
著者ヨミ | ハマダ,スミオ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | なぜ“冤罪”という過ちは起こるのか。40年にわたり冤罪事件に向き合ってきた心理学者が、被疑者の「渦中の視点」から自白の意味を読み解く途を探る。月刊通信『究』連載を元に書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-623-07994-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 6,280p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 327.62 |
<浜田/寿美男‖著>
1947年香川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。奈良女子大学名誉教授、立命館大学特別招聘教授。著書に「名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く」など。
|