トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本経済新聞の歩き方 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム ’17

  • かいたひと 角川/総一‖著
  • しゅっぱん ビジネス教育出版社
  • しゅっぱんねん 2017.3
  • ないよう 金利、為替、株式、商品、景気(実体経済)のキーになる中心的なデータを、『日本経済新聞』の紙面を配しつつ解説。また、経済を連想ゲームの感覚で見ていくために必須の最低限の経済メカニズムを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52184998 富士見町 閉架書庫 330.4 カ 2017 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本経済新聞の歩き方
タイトルヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/ノ/アルキカタ
サブタイトル 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム
サブタイトルヨミ キンユウ/ケイザイ/ノ/シクミ/ガ/オモシロイ/ヨウニ/ワカル/ジュウゴ/ノ/レンソウ/ゲーム
サブタイトル 投資・運用必須!
サブタイトルヨミ トウシ/ウンヨウ/ヒッス
サブタイトル 金融・証券データ徹底読みこなし
サブタイトルヨミ キンユウ/ショウケン/データ/テッテイ/ヨミコナシ
巻次 ’17
著者 角川/総一‖著
著者ヨミ カドカワ,ソウイチ
出版者 ビジネス教育出版社
出版者ヨミ ビジネス/キョウイク/シュッパンシャ
本体価格 ¥1100
内容紹介 金利、為替、株式、商品、景気(実体経済)のキーになる中心的なデータを、『日本経済新聞』の紙面を配しつつ解説。また、経済を連想ゲームの感覚で見ていくために必須の最低限の経済メカニズムを明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-8283-0642-1
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 127p
大きさ 26cm
NDC9版 330.4

かいたいひと

<角川/総一‖著>
昭和24年大阪生まれ。(株)金融データシステム(KDS)代表取締役。投資信託関連データベースを管理・運営する傍ら、ラジオ等で金融、マネー論評等を行う。著書に「投資信託の教科書」等。
このページの先頭へ