トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本経済新聞の歩き方
タイトルヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/ノ/アルキカタ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/keizai/shinbun/no/arukikata
タイトル標目(全集典拠コード) 720850600000000
サブタイトル 金融・経済のしくみがおもしろいようにわかる15の連想ゲーム
サブタイトルヨミ キンユウ/ケイザイ/ノ/シクミ/ガ/オモシロイ/ヨウニ/ワカル/ジュウゴ/ノ/レンソウ/ゲーム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kin'yu/keizai/no/shikumi/ga/omoshiroi/yoni/wakaru/jugo/no/renso/gemu
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キンユウ/ケイザイ/ノ/シクミ/ガ/オモシロイ/ヨウニ/ワカル/15/ノ/レンソウ/ゲーム
サブタイトル 投資・運用必須!
サブタイトルヨミ トウシ/ウンヨウ/ヒッス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshi/un'yo/hissu
サブタイトル 金融・証券データ徹底読みこなし
サブタイトルヨミ キンユウ/ショウケン/データ/テッテイ/ヨミコナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kin'yu/shoken/deta/tettei/yomikonashi
巻次 ’17
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002017
著者 角川/総一‖著
著者ヨミ カドカワ,ソウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 角川/総一
著者標目(ローマ字形) Kadokawa,Soichi
著者標目(著者紹介) 昭和24年大阪生まれ。(株)金融データシステム(KDS)代表取締役。投資信託関連データベースを管理・運営する傍ら、ラジオ等で金融、マネー論評等を行う。著書に「投資信託の教科書」等。
記述形典拠コード 110000277800000
著者標目(統一形典拠コード) 110000277800000
件名標目(漢字形) 経済
件名標目(カタカナ形) ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Keizai
件名標目(典拠コード) 510697500000000
件名標目(漢字形) 金融
件名標目(カタカナ形) キンユウ
件名標目(ローマ字形) Kin'yu
件名標目(典拠コード) 510385600000000
件名標目(漢字形) 日本経済新聞(新聞)
件名標目(カタカナ形) ニホン/ケイザイ/シンブン(シンブン)
件名標目(ローマ字形) Nihon/keizai/shinbun(shinbun)
件名標目(典拠コード) 530091300000000
出版者 ビジネス教育出版社
出版者ヨミ ビジネス/キョウイク/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijinesu/Kyoiku/Shuppansha
本体価格 ¥1100
内容紹介 金利、為替、株式、商品、景気(実体経済)のキーになる中心的なデータを、『日本経済新聞』の紙面を配しつつ解説。また、経済を連想ゲームの感覚で見ていくために必須の最低限の経済メカニズムを明らかにする。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010000000
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 090050010000
ISBN(13桁) 978-4-8283-0642-1
ISBN(10桁) 978-4-8283-0642-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17011167
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7127
出版者典拠コード 310000193360000
ページ数等 127p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 B
NDC8版 330.4
NDC9版 330.4
図書記号 カニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2017
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2004
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170310
一般的処理データ 20170306 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170306
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ