トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

星のきほん ゆかいなイラストですっきりわかる

  • ないよう 星座は誰が考えたの? 一番星ってなに? 星はなぜ光っているの? 宇宙はどうして暗く見えるの? 太陽系のしくみ、星と現象、人との関係など、星に関するさまざまな疑問を取り上げ、図や写真とともにわかりやすく解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32218498 諏訪市 一般コ-ナ- 443 コ 一般書 貸出中
62098291 原村 開架 443 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 星のきほん
タイトルヨミ ホシ/ノ/キホン
サブタイトル ゆかいなイラストですっきりわかる
サブタイトルヨミ ユカイ/ナ/イラスト/デ/スッキリ/ワカル
サブタイトル 星はなぜ光る?素朴な疑問から知る星と宇宙の話
サブタイトルヨミ ホシ/ワ/ナゼ/ヒカル/ソボク/ナ/ギモン/カラ/シル/ホシ/ト/ウチュウ/ノ/ハナシ
著者 駒井/仁南子‖著
著者ヨミ コマイ,ニナコ
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 星座は誰が考えたの? 一番星ってなに? 星はなぜ光っているの? 宇宙はどうして暗く見えるの? 太陽系のしくみ、星と現象、人との関係など、星に関するさまざまな疑問を取り上げ、図や写真とともにわかりやすく解説する。
ISBN(10桁) 978-4-416-61749-6
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC9版 443
NDC10版 443

かいたいひと

<駒井/仁南子‖著>
学芸員としてプラネタリウム業務に携わる。各地の科学館、プラネタリウム館、教育機関などで解説や番組制作、シナリオ作成、天文教室などの活動を行う。著書に「星空がもっと好きになる」など。
このページの先頭へ