
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21159686 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 701 カ | 一般書 | 
| タイトル | 芸術・無意識・脳 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲイジュツ/ムイシキ/ノウ | 
| サブタイトル | 精神の深淵へ:世紀末ウィーンから現代まで | 
| サブタイトルヨミ | セイシン/ノ/シンエン/エ/セイキマツ/ウィーン/カラ/ゲンダイ/マデ | 
| 著者 | エリック・R.カンデル‖著 | 
| 著者ヨミ | カンデル,エリック R. | 
| 著者 | 須田/年生‖訳 | 
| 著者ヨミ | スダ,トシオ | 
| 著者 | 須田/ゆり‖訳 | 
| 著者ヨミ | スダ,ユリ | 
| 出版者 | 九夏社 | 
| 出版者ヨミ | キュウカシャ | 
| 本体価格 | ¥6400 | 
| 内容紹介 | 無意識の世界へと向かった芸術と科学は、これまで何を明らかにしてきたのか。人はなぜ「美醜」や「感情」を感じるのか。知覚とは、創造性とは、心とは? ノーベル賞神経科学者による、人の精神を巡る探求の100年史。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-909240-00-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 | 
| ページ数等 | 590p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 701.4 | 
| NDC10版 | 701.4 |