ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12295630 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 222 マ | 一般書 | |||
21159500 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 222 マ | 一般書 | |||
32218820 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 222.0 マ | 一般書 |
タイトル | 甲骨文の話 |
---|---|
タイトルヨミ | コウコツブン/ノ/ハナシ |
著者 | 松丸/道雄‖著 |
著者ヨミ | マツマル,ミチオ |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 中国・殷王朝の王室で行われていた亀甲や牛の肩胛骨を用いた占いは、何を占ったのか。記録として刻みつけた文字「甲骨文」の概略と、その研究のあらましを紹介する。60余年にわたる甲骨学研究のエッセンスを凝縮した書。 |
ISBN(10桁) | 978-4-469-23319-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
ページ数等 | 6,232p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 222.03 |
NDC10版 | 222.032 |
<松丸/道雄‖著>
1934年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。甲骨金文学・中国古代史。
|