
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21159621 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 332 ミ | 一般書 |
| タイトル | 世界<経済>全史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ケイザイ/ゼンシ |
| サブタイトル | 「51の転換点」で現在と未来が読み解ける |
| サブタイトルヨミ | ゴジュウイチ/ノ/テンカンテン/デ/ゲンザイ/ト/ミライ/ガ/ヨミトケル |
| 著者 | 宮崎/正勝‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤザキ,マサカツ |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | バブルや停滞はなぜ起こるのか? 国々の経済戦略はどんな影響を与えるのか? 今、世界はどの方向に向かっているのか? 51の「世界経済の転換点」を中心に据え、世界経済の流れを展望する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-534-05513-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| ページ数等 | 394,4p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 332 |
| NDC10版 | 332 |
|
<宮崎/正勝‖著>
1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。都立高校教諭、北海道教育大学教授などを経て、NHK文化センター等の講師として活躍。著書に「海からの世界史」など。
|