ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12345270 | 市民館 | 第3フロア | 686 カ | 一般書 | |||
52186064 | 富士見町 | 一般 | 686.0 カ | 一般書 |
タイトル | 本気になって何が悪い |
---|---|
タイトルヨミ | ホンキ/ニ/ナッテ/ナニ/ガ/ワルイ |
サブタイトル | 新鉄客商売 |
サブタイトルヨミ | シン/テッカク/ショウバイ |
著者 | 唐池/恒二‖著 |
著者ヨミ | カライケ,コウジ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 世界一の列車「ななつ星」を生み出し、JR九州を株式上場にまで導いたカリスマ経営者・唐池恒二。鉄道経営の常識を破った経営手腕の極意に迫る。デザイナー・水戸岡鋭治との対談も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-83858-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
ページ数等 | 367p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 686.067 |
NDC10版 | 686.067 |
<唐池/恒二‖著>
1953年生まれ。京都大学法学部卒業後、日本国有鉄道(国鉄)に入社。JR九州フードサービス社長、JR九州代表取締役社長を経て、九州旅客鉄道株式会社代表取締役会長。
|