トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

いじめの乗り越え方・防ぎ方 望ましい支援・指導の方法

  • ないよう 30年余り、いじめ問題の研究に取り組んできた編著者が、問題の克服に向けて体系的・具体的・実践的に論じる。いじめの現状から、望ましい支援・指導の方法、事例までをまとめた、渾身の教育=人間論。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21167276 岡谷市本館 一般コーナー 371 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル いじめの乗り越え方・防ぎ方
タイトルヨミ イジメ/ノ/ノリコエカタ/フセギカタ
サブタイトル 望ましい支援・指導の方法
サブタイトルヨミ ノゾマシイ/シエン/シドウ/ノ/ホウホウ
著者 江川/玟成‖編著
著者ヨミ エガワ,ビンセイ
出版者 東京学芸大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥1800
内容紹介 30年余り、いじめ問題の研究に取り組んできた編著者が、問題の克服に向けて体系的・具体的・実践的に論じる。いじめの現状から、望ましい支援・指導の方法、事例までをまとめた、渾身の教育=人間論。
ISBN(10桁) 978-4-901665-50-6
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 271p
大きさ 19cm
NDC9版 371.42
NDC10版 371.42

かいたいひと

<江川/玟成‖編著>
1942年福島県生まれ。東京教育大学教育学部心理学科卒業。東京学芸大学・十文字学園女子大学名誉教授。著書に「いじめから学ぶ」「発想のヒント」「生徒指導の理論と方法」など。
このページの先頭へ