ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297010 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 019 ハ | 一般書 | |||
62114219 | 原村 | 開架 | 019 ハ | 一般書 |
タイトル | 絵本を深く読む |
---|---|
タイトルヨミ | エホン/オ/フカク/ヨム |
著者 | 灰島/かり‖著 |
著者ヨミ | ハイジマ,カリ |
出版者 | 玉川大学出版部 |
出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 絵本の世界には「絵」と「文」、音読する「声」、大人と子どもがともにいる「場」が発生する。絵本の世界を身体ごと楽しみながら、新しい絵本論を切り拓いた著者の遺作。『日本児童文学』等の連載をもとに加筆、再構成。 |
ISBN(10桁) | 978-4-472-40516-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 019.53 |
NDC10版 | 019.53 |
<灰島/かり‖著>
1950〜2016年。国際基督教大学卒業。子どもの本の翻訳、研究、創作と幅広い仕事を行った。作品に「あいうえおのえほん」など。
|