タイトル
|
鉋削りの技法
|
タイトルヨミ
|
カンナケズリ/ノ/ギホウ
|
サブタイトル
|
1/1000ミリを究める薄削りの極意を知る
|
サブタイトルヨミ
|
センブンノイチミリ/オ/キワメル/ウスケズリ/ノ/ゴクイ/オ/シル
|
サブタイトル
|
薄削りの魅力 仕立て・研ぎ・削りの実践 名工と道具
|
サブタイトルヨミ
|
ウスケズリ/ノ/ミリョク/シタテ/トギ/ケズリ/ノ/ジッセン/メイコウ/ト/ドウグ
|
著者
|
削ろう会‖監修
|
著者ヨミ
|
ケズロウ/カイ
|
著者
|
大工道具研究会‖編
|
著者ヨミ
|
ダイク/ドウグ/ケンキュウカイ
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
本体価格
|
¥3500
|
内容紹介
|
現在トップクラスで常に薄削りを競っている大工職や、若くして「現代の名工」に選ばれた建具職人など、5人の職人たちが、それぞれの鉋の仕立てや研ぎを紹介。削ろう会初代会長・杉村幸次郎の記録「名工と銘品」等も収録。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-61753-3
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC9版
|
583.8
|
NDC10版
|
583.8
|