ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297483 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 193 フ | 一般書 | |||
52186879 | 富士見町 | 一般 | 193.0 フ | 一般書 |
タイトル | ノアの箱舟の真実 |
---|---|
タイトルヨミ | ノア/ノ/ハコブネ/ノ/シンジツ |
サブタイトル | 「大洪水伝説」をさかのぼる |
サブタイトルヨミ | ダイコウズイ/デンセツ/オ/サカノボル |
著者 | アーヴィング・フィンケル‖著 |
著者ヨミ | フィンケル,アーヴィング |
著者 | 宮崎/修二‖訳 |
著者ヨミ | ミヤザキ,シュウジ |
著者 | 標/珠実‖訳 |
著者ヨミ | シメギ,タマミ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | <箱舟の書板>と呼ばれる楔形文字の粘土書板に書かれていた「ノアの箱舟」に関する驚きの事実とは。メソポタミアの洪水伝説が旧約聖書に組み込まれていく過程を解明しながら、“常識”を覆す真実を明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-4608-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
ページ数等 | 501p 図版16p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 193.02 |
NDC10版 | 193.02 |
<アーヴィング・フィンケル‖著>
大英博物館・中東部門副館長。同博物館の楔形文字文書をはじめとするメソポタミアの古代文書の総責任者。
|