トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「牛が消えた村」で種をまく 「までい」な村の仲間とともに

  • ないよう 「日本一、美しい村」とよばれた福島県の飯舘村は、原発事故によって人も牛も住めなくなりました。酪農家の長谷川さんは、村が荒れ果てていくのを見ていられず、避難先から村に戻り、畑をたがやし、種をまきはじめることに…。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32221277 諏訪市 調べる本コーナー K 369 ト 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「牛が消えた村」で種をまく
タイトルヨミ ウシ/ガ/キエタ/ムラ/デ/タネ/オ/マク
サブタイトル 「までい」な村の仲間とともに
サブタイトルヨミ マデイ/ナ/ムラ/ノ/ナカマ/ト/トモ/ニ
著者 豊田/直巳‖写真・文
著者ヨミ トヨダ,ナオミ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2000
内容紹介 「日本一、美しい村」とよばれた福島県の飯舘村は、原発事故によって人も牛も住めなくなりました。酪農家の長谷川さんは、村が荒れ果てていくのを見ていられず、避難先から村に戻り、畑をたがやし、種をまきはじめることに…。
ISBN(10桁) 978-4-540-17187-1
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 32p
大きさ 27cm
NDC9版 369.36
NDC10版 369.36

かいたいひと

<豊田/直巳‖写真・文>
1956年静岡県生まれ。フォトジャーナリスト。日本ビジュアルジャーナリスト協会(JVJA)会員。著書に「福島を生きる人びと」「フクシマ元年」など。
このページの先頭へ