ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297529 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 388 ト | 一般書 | |||
41154469 | 下諏訪町 | 教育学・民俗 | 388 ト | 一般書 |
タイトル | ことわざのタマゴ |
---|---|
タイトルヨミ | コトワザ/ノ/タマゴ |
サブタイトル | 当世コトワザ読本 |
サブタイトルヨミ | トウセイ/コトワザ/ドクホン |
著者 | 時田/昌瑞‖著 |
著者ヨミ | トキタ,マサミズ |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 戦後の日本を中心に、明治時代から今日までの日本のメディアや出版物に見られることわざ、中国の古典を除いた外国のことわざ、ことわざとして羽ばたく前の「ことわざのタマゴ」など800余を取り上げ、解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-254-51056-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
ページ数等 | 6,205,32p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 388.81 |
NDC10版 | 388.81 |
<時田/昌瑞‖著>
1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部卒業。日本ことわざ文化学会会長。ことわざ研究、いろはカルタ研究等の第一人者。著書に「思わず使ってみたくなる知られざることわざ」など。
|