
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32221596 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 493.1 イ | 一般書 |
| タイトル | 東大が調べてわかった衰えない人の生活習慣 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウダイ/ガ/シラベテ/ワカッタ/オトロエナイ/ヒト/ノ/セイカツ/シュウカン |
| 著者 | 飯島/勝矢‖著 |
| 著者ヨミ | イイジマ,カツヤ |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | たんぱく質がとれる食べ方、むせを防止する「パタカラ体操」…。「筋力」「認知力」「社会性」が低下した状態「フレイル」を予防するメソッドを、東大の研究結果をもとに紹介する。427品目のたんぱく質量データ事典付き。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-602259-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 493.185 |
| NDC10版 | 493.185 |
|
<飯島/勝矢‖著>
東京慈恵会医科大学卒業。東京大学高齢社会総合研究機構教授。医師、医学博士。内閣府「一億総活躍国民会議」有識者民間議員。専門は老年医学、総合老年学。
|