ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32221938 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 723 ヒ | 児童書 | |||
62150187 | 原村 | 開架 | K 723 ヒ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | 岡本太郎 |
---|---|
タイトルヨミ | オカモト/タロウ |
サブタイトル | 芸術という生き方 |
サブタイトルヨミ | ゲイジュツ/ト/イウ/イキカタ |
著者 | 平野/暁臣‖文 |
著者ヨミ | ヒラノ,アキオミ |
出版者 | あかね書房 |
出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「芸術とは生きること」と言った岡本太郎は、権威と闘い、常識と闘い、そして自分自身と闘い抜きました。それが太郎の生き方だったのです。芸術家・岡本太郎の人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。 |
ISBN(10桁) | 978-4-251-04611-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
ページ数等 | 149p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 723.1 |
NDC10版 | 723.1 |
<平野/暁臣‖文>
空間メディアプロデューサー。岡本太郎記念館館長。岡本太郎が創設した現代芸術研究所を主宰し、プロデュース活動を行う。著書に「太陽の塔岡本太郎と7人の男たち」など。
|