
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12347224 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 821 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 神さまがくれた漢字たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | カミサマ/ガ/クレタ/カンジタチ |
| 著者 | 山本/史也‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,フミヤ |
| 著者 | 白川/静‖監修 |
| 著者ヨミ | シラカワ,シズカ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版者ヨミ | シンヨウシャ |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 中国の古代の人々の、きわめて豊かな、自然や社会に対する切実な思いがこめられている漢字。古代の人々独特の考え方に触れながら、漢字の成り立ちとその世界について紹介する。<白川文字学>のもっともやさしい入門書。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7885-1565-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 821.2 |
| NDC10版 | 821.2 |
|
<山本/史也‖著>
1950年高知県生まれ。元大阪府立高校の国語教諭。耕心塾講師。著書に「先生のための漢文Q&A100」「漢字のしくみ」「字の記憶」ほか。
|