
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12299153 | 茅野市本館 | 縄文のたな | J 202 ヤ | 児童書 | |||
| 32223301 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 202 ヤ | 児童書 | |||
| 62150961 | 原村 | 開架 | K 202 ヤ | 児童書 |
| タイトル | 親子でまなぶたのしい考古学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オヤコ/デ/マナブ/タノシイ/コウコガク |
| 著者 | 山岸/良二‖文 |
| 著者ヨミ | ヤマギシ,リョウジ |
| 著者 | さかい/ひろこ‖さし絵 |
| 著者ヨミ | サカイ,ヒロコ |
| 出版者 | 同成社 |
| 出版者ヨミ | ドウセイシャ |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | エジプトのピラミッド、縄文土器、邪馬台国、古墳、古代都市ポンペイ…。考古学のさまざまな話題を取り上げ、わかりやすくフルカラーで紹介。テーマごとに保護者向けの解説ページあり。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88621-801-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 202.5 |
| NDC10版 | 202.5 |
|
<山岸/良二‖文>
1951年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。東邦中高等学校・昭和女子大学・放送大学で各非常勤講師、習志野市文化財審議会会長。著書に「入門者のための考古学教室」など。
|