トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

寺と仏像手帳

  • ないよう 独自の撮影方法を考案し、圧倒的な完成度の仏像写真を発表した土門拳。仏像と寺に生命をかけて対峙した写真家の写真と名文章で、京都・奈良・飛鳥を中心に、日本各地の寺と仏を紹介する。専門家による各寺のガイドも掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21168801 岡谷市本館 一般コーナー 185 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 寺と仏像手帳
タイトルヨミ テラ/ト/ブツゾウ/テチョウ
著者 土門/拳‖著
著者ヨミ ドモン,ケン
著者 藤森/武‖監修
著者ヨミ フジモリ,タケシ
著者 堀内/伸二‖監修
著者ヨミ ホリウチ,シンジ
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
本体価格 ¥1600
内容紹介 独自の撮影方法を考案し、圧倒的な完成度の仏像写真を発表した土門拳。仏像と寺に生命をかけて対峙した写真家の写真と名文章で、京都・奈良・飛鳥を中心に、日本各地の寺と仏を紹介する。専門家による各寺のガイドも掲載。
ISBN(10桁) 978-4-487-81193-9
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 216p
大きさ 18cm
NDC9版 185.91
NDC10版 185.91

かいたいひと

<土門/拳‖著>
1909〜90年。山形県生まれ。戦後日本を代表する写真家。徹底したリアリズムを追求した報道写真と日本の伝統文化に対する作品で世界的評価を得る。写真界で屈指の文章家としても知られる。
このページの先頭へ