
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12299347 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 151 モ | 一般書 | |||
| 32223511 | 諏訪市 | ちくまプリマー新書 | Y 151 モ | 児童書 |
| タイトル | 幸福とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウフク/トワ/ナニカ |
| サブタイトル | 思考実験で学ぶ倫理学入門 |
| サブタイトルヨミ | シコウ/ジッケン/デ/マナブ/リンリガク/ニュウモン |
| 著者 | 森村/進‖著 |
| 著者ヨミ | モリムラ,ススム |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 幸福とは何か。私たちはなんのために生きているのか-。誰もが一度は心をつかまれるこの問題を手がかりに、思考実験と練習問題を通して、「世界」と「自分」との位置関係の読み解き方を学べる倫理学入門の書。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-68329-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| ページ数等 | 232p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 151.6 |
| NDC10版 | 151.6 |
|
<森村/進‖著>
1955年東京生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学教授、日本法哲学会理事長。法学博士。日本におけるリバタリアニズム研究の第一人者。著書に「自由はどこまで可能か」「権利と人格」など。
|