| タイトル | 幸福とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウフク/トワ/ナニカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kofuku/towa/nanika |
| サブタイトル | 思考実験で学ぶ倫理学入門 |
| サブタイトルヨミ | シコウ/ジッケン/デ/マナブ/リンリガク/ニュウモン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shiko/jikken/de/manabu/rinrigaku/nyumon |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 308 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 308 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000308 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 森村/進‖著 |
| 著者ヨミ | モリムラ,ススム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森村/進 |
| 著者標目(ローマ字形) | Morimura,Susumu |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1955〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年東京生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学教授、日本法哲学会理事長。法学博士。日本におけるリバタリアニズム研究の第一人者。著書に「自由はどこまで可能か」「権利と人格」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001111580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001111580000 |
| 件名標目(漢字形) | 幸福 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウフク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kofuku |
| 件名標目(典拠コード) | 510766200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 幸福と不幸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウフク/ト/フコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kofuku/to/fuko |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540354900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物の見方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mono/no/mikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460300000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 幸福とは何か。私たちはなんのために生きているのか-。誰もが一度は心をつかまれるこの問題を手がかりに、思考実験と練習問題を通して、「世界」と「自分」との位置関係の読み解き方を学べる倫理学入門の書。 |
| 児童内容紹介 | 女優として人気の頂点にありながら30歳で命を閉じる。平凡だけど、80歳まで穏やかな生涯をまっとうする。あなたにとっての幸せはどっち?そう言える論拠はなに?「幸福とは何か」について唱えられてきたさまざまの哲学的な主張と議論を検討する、倫理学の入門書。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-68329-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-68329-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.9 |
| TRCMARCNo. | 18040796 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223035490000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 232p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 151.6 |
| NDC9版 | 151.6 |
| NDC10版 | 151.6 |
| 図書記号 | モコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p223〜229 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/09/29 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2077 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220715 |
| 一般的処理データ | 20180904 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20180904 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |