
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21169346 | 岡谷市本館 | 閉架 | 914.6 ヒ | 一般書 | 
| タイトル | 散文精神について | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サンブン/セイシン/ニ/ツイテ | 
| 著者 | 広津/和郎‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒロツ,カズオ | 
| 出版者 | 本の泉社 | 
| 出版者ヨミ | ホン/ノ/イズミシャ | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 散文精神を戦時下の抵抗軸として掲げた広津和郎の評論集。新たに「散文精神について」「散文芸術の位置」「再び散文芸術の位置について」を加える。あらためて現代を見つめなおし、文学と人生を思い、政治を考える一冊。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7807-1905-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 | 
| ページ数等 | 3,249p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| NDC10版 | 914.6 |