ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12348512 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 016 ナ | 一般書 | |||
62151634 | 原村 | 事務室 | 016 ナ | 一般書 |
タイトル | 挑戦する公共図書館 |
---|---|
タイトルヨミ | チョウセン/スル/コウキョウ/トショカン |
サブタイトル | デジタル化が加速する世界の図書館とこれからの日本 |
サブタイトルヨミ | デジタルカ/ガ/カソク/スル/セカイ/ノ/トショカン/ト/コレカラ/ノ/ニホン |
著者 | 長塚/隆‖著 |
著者ヨミ | ナガツカ,タカシ |
出版者 | 日外アソシエーツ |
出版者ヨミ | ニチガイ/アソシエーツ |
出版者 | 紀伊國屋書店(発売) |
出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
本体価格 | ¥2750 |
内容紹介 | 海外の公共図書館はどのように社会の変化に対応し、住民の要望に応えようとしているのか。世界各地の公共図書館の動向を、260点の写真・図版を交えて紹介。日本の公共図書館の未来を考えるうえでのヒントを提供する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8169-2747-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 216p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 016.2 |
NDC10版 | 016.2 |
<長塚/隆‖著>
1948年生まれ。鶴見大学名誉教授。情報知識学会会長。国際図書館連盟(IFLA)アジア&オセアニア地区常設委員会インフォメーション・コーディネーター。共著に「情報リテラシー」など。
|