ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52189503 | 富士見町 | 新書 | 新 335.2 ク | 一般書 |
タイトル | イスラエルがすごい |
---|---|
タイトルヨミ | イスラエル/ガ/スゴイ |
サブタイトル | マネーを呼ぶイノベーション大国 |
サブタイトルヨミ | マネー/オ/ヨブ/イノベーション/タイコク |
著者 | 熊谷/徹‖著 |
著者ヨミ | クマガイ,トオル |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 第2のシリコンバレーと呼ばれ、その技術に対して世界中のマネーが流入しているイスラエル。とりわけドイツと中国が急接近し、日本は取り残されている。欧州から取材し続けてきた著者が、出遅れた日本の取るべき道を明示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-610791-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 335.2279 |
NDC10版 | 335.2279 |
<熊谷/徹‖著>
1959年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。NHKに入局。ワシントン特派員を経て、フリーに。ドイツ在住ジャーナリスト。著書に「ドイツは過去とどう向き合ってきたか」など。
|