ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12353044 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 910.6 マ | 一般書 | |||
21169201 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 910.6 マ | 一般書 | |||
32224469 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.6 マ | 一般書 | |||
41160145 | 下諏訪町 | 洋書・作家研究 | 910 マ | 一般書 | 貸出中 | ||
62151648 | 原村 | 開架 | 910 マ | 一般書 |
タイトル | 死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館 |
---|---|
タイトルヨミ | シヌ/マデ/ニ/イチド/ワ/タズネタイ/トウキョウ/ノ/ブンガクカン |
著者 | 増山/かおり‖著 |
著者ヨミ | マスヤマ,カオリ |
出版者 | エクスナレッジ |
出版者ヨミ | エクスナレッジ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 太宰治文学サロン、ミステリー文学資料館、少女まんが館など、文学から漫画・アニメまで、東京の文学館全60館を紹介。飲食スペースの有無や図録以外のグッズ販売といった情報も掲載する。データ:2018年7〜8月現在。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7678-2553-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 910.6 |
NDC10版 | 910.6 |
<増山/かおり‖著>
1984年青森県生まれ。早稲田大学第一文学部人文専修卒業。著書に「東京のちいさな美術館・博物館・文学館」「東京のちいさなアンティークさんぽ レトロ雑貨と喫茶店」など。
|