| タイトル | 死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シヌ/マデ/ニ/イチド/ワ/タズネタイ/トウキョウ/ノ/ブンガクカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinu/made/ni/ichido/wa/tazunetai/tokyo/no/bungakukan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シヌ/マデ/ニ/1ド/ワ/タズネタイ/トウキョウ/ノ/ブンガクカン |
| 著者 | 増山/かおり‖著 |
| 著者ヨミ | マスヤマ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増山/かおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Masuyama,Kaori |
| 著者標目(著者紹介) | 1984年青森県生まれ。早稲田大学第一文学部人文専修卒業。著書に「東京のちいさな美術館・博物館・文学館」「東京のちいさなアンティークさんぽ レトロ雑貨と喫茶店」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006544630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006544630000 |
| 件名標目(漢字形) | 文学館 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブンガクカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Bungakukan |
| 件名標目(典拠コード) | 511547600000000 |
| 出版者 | エクスナレッジ |
| 出版者ヨミ | エクスナレッジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ekusunarejji |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 太宰治文学サロン、ミステリー文学資料館、少女まんが館など、文学から漫画・アニメまで、東京の文学館全60館を紹介。飲食スペースの有無や図録以外のグッズ販売といった情報も掲載する。データ:2018年7〜8月現在。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7678-2553-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7678-2553-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2018.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2018.11 |
| TRCMARCNo. | 18052589 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201811 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0680 |
| 出版者典拠コード | 310001070500000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.6 |
| NDC9版 | 910.6 |
| NDC10版 | 910.6 |
| 図書記号 | マシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | A02 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2018/12/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2087 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2019/01/13 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/02/10 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190215 |
| 一般的処理データ | 20181115 2018 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20181115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |