ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21161629 | 岡谷市本館 | 新書コーナー | 762 カ | 一般書 |
タイトル | ベートーヴェンを聴けば世界史がわかる |
---|---|
タイトルヨミ | ベートーヴェン/オ/キケバ/セカイシ/ガ/ワカル |
著者 | 片山/杜秀‖著 |
著者ヨミ | カタヤマ,モリヒデ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 自作の讃美歌で宗教改革を広めたルター、時代から浮いていた「音楽の父」バッハ、就活で苦しんだモーツァルト、グローバリズムに牙をむいたワーグナー…。大作曲家たちの意外な素顔から、世界史を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-661191-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 239p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 762.3 |
NDC10版 | 762.3 |
<片山/杜秀‖著>
1963年宮城県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。同大学教授。思想史研究者。「未完のファシズム」で司馬遼太郎賞受賞。
|