トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

あふれでたのはやさしさだった 奈良少年刑務所絵本と詩の教室

  • ないよう 詩が少年たちの心の扉を開き、仲間が受け止めてくれる-。「社会性涵養プログラム」の一環として、著者が2007〜16年に奈良少年刑務所で行った「物語の教室」の軌跡を記した書。犯罪を犯した少年たちの本当の姿を伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12374276 茅野市本館 一般コーナー 327 リ 一般書
21180622 岡谷市本館 一般コーナー 327 リ 一般書
32224639 諏訪市 一般コ-ナ- 327.8 リ 一般書
62151729 原村 開架 327 リ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル あふれでたのはやさしさだった
タイトルヨミ アフレデタ/ノワ/ヤサシサ/ダッタ
サブタイトル 奈良少年刑務所絵本と詩の教室
サブタイトルヨミ ナラ/ショウネン/ケイムショ/エホン/ト/シ/ノ/キョウシツ
著者 寮/美千子‖著
著者ヨミ リョウ,ミチコ
出版者 西日本出版社
出版者ヨミ ニシニホン/シュッパンシャ
本体価格 ¥1000
内容紹介 詩が少年たちの心の扉を開き、仲間が受け止めてくれる-。「社会性涵養プログラム」の一環として、著者が2007〜16年に奈良少年刑務所で行った「物語の教室」の軌跡を記した書。犯罪を犯した少年たちの本当の姿を伝える。
ISBN(10桁) 978-4-908443-28-2
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 223p
大きさ 18cm
NDC9版 327.85
NDC10版 327.85

かいたいひと

<寮/美千子‖著>
1955年東京生まれ。作家。毎日童話新人賞、泉鏡花文学賞受賞。奈良少年刑務所において絵本と詩を使った「物語の教室」の講師を務めた。
このページの先頭へ