ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12348738 | 豊平分室 | 分室 | J 388 ム | 児童書 |
タイトル | もしものときの妖怪たいさくマニュアル |
---|---|
タイトルヨミ | モシモ/ノ/トキ/ノ/ヨウカイ/タイサク/マニュアル |
サブタイトル | 妖怪は今でもいる!? |
サブタイトルヨミ | ヨウカイ/ワ/イマ/デモ/イル |
巻次 | [3] |
多巻タイトル | 家や街にあらわれる妖怪たち |
多巻タイトルヨミ | イエ/ヤ/マチ/ニ/アラワレル/ヨウカイタチ |
著者 | 村上/健司‖著 |
著者ヨミ | ムラカミ,ケンジ |
著者 | 山口/まさよし‖絵 |
著者ヨミ | ヤマグチ,マサヨシ |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 座敷わらし、トイレの花子さん…。現代の妖怪目撃談のうち、家や街での話を挿絵とともに紹介。昔からのいい伝えをヒントに、妖怪に出会ってしまったときの対処法も解説する。県別「家や街にあらわれる妖怪」一覧付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8113-2523-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 78p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 388.1 |
NDC10版 | 388.1 |
<村上/健司‖著>
1968年東京生まれ。全国の妖怪伝説地を訪ね歩くライター。世界妖怪協会、お化けの友会員。古典遊戯研究会紙舞会員。著書に「怪しくゆかいな妖怪穴」「日本妖怪散歩」「妖怪探検図鑑」など。
|