トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もしものときの妖怪たいさくマニュアル
タイトルヨミ モシモ/ノ/トキ/ノ/ヨウカイ/タイサク/マニュアル
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/no/toki/no/yokai/taisaku/manyuaru
タイトル標目(全集典拠コード) 728028400000000
サブタイトル 妖怪は今でもいる!?
サブタイトルヨミ ヨウカイ/ワ/イマ/デモ/イル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yokai/wa/ima/demo/iru
巻次 [3]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 家や街にあらわれる妖怪たち
多巻タイトルヨミ イエ/ヤ/マチ/ニ/アラワレル/ヨウカイタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ie/ya/machi/ni/arawareru/yokaitachi
著者 村上/健司‖著
著者ヨミ ムラカミ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/健司
著者標目(ローマ字形) Murakami,Kenji
著者標目(著者紹介) 1968年東京生まれ。全国の妖怪伝説地を訪ね歩くライター。世界妖怪協会、お化けの友会員。古典遊戯研究会紙舞会員。著書に「怪しくゆかいな妖怪穴」「日本妖怪散歩」「妖怪探検図鑑」など。
記述形典拠コード 110003349820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003349820000
著者 山口/まさよし‖絵
著者ヨミ ヤマグチ,マサヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/正義
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Masayoshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
記述形典拠コード 110002081920001
著者標目(統一形典拠コード) 110002081920000
件名標目(漢字形) 妖怪
件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
件名標目(ローマ字形) Yokai
件名標目(典拠コード) 511494200000000
学習件名標目(漢字形) 妖怪
学習件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Yokai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540319100000000
学習件名標目(漢字形) ざしきわらし
学習件名標目(カタカナ形) ザシキワラシ
学習件名標目(ローマ字形) Zashikiwarashi
学習件名標目(ページ数) 5-12
学習件名標目(典拠コード) 540028400000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 座敷わらし、トイレの花子さん…。現代の妖怪目撃談のうち、家や街での話を挿絵とともに紹介。昔からのいい伝えをヒントに、妖怪に出会ってしまったときの対処法も解説する。県別「家や街にあらわれる妖怪」一覧付き。
児童内容紹介 妖怪(ようかい)は、今でもひっそりと、かくれすんでいる。そして、ときおり、人前に姿をあらわしている-。化け猫(ねこ)、ポルターガイスト、べとべとさんなど、家や街にあらわれる妖怪の話を紹介(しょうかい)。特徴(とくちょう)や出没(しゅつぼつ)場所・時間、妖怪に出会ってしまったときの対策も収録する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-2523-1
ISBN(10桁) 978-4-8113-2523-1
ISBNに対応する出版年月 2018.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2018.11
TRCMARCNo. 18054843
関連TRC 電子 MARC № 180548430000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 78p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
NDC10版 388.1
図書記号 ムモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 B
『週刊新刊全点案内』号数 2089
配本回数 全3巻3配完結
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230210
一般的処理データ 20181129 2018 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20181129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ