ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32840844 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 131 2018 | 一般書 |
タイトル | アリストテレス全集 |
---|---|
タイトルヨミ | アリストテレス/ゼンシュウ |
巻次 | 20 |
多巻タイトル | 著作断片集 |
多巻タイトルヨミ | チョサク/ダンペンシュウ |
著者 | アリストテレス‖[著] |
著者ヨミ | アリストテレス |
著者 | 内山/勝利‖編集委員 |
著者ヨミ | ウチヤマ,カツトシ |
著者 | 神崎/繁‖編集委員 |
著者ヨミ | カンザキ,シゲル |
著者 | 中畑/正志‖編集委員 |
著者ヨミ | ナカハタ,マサシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥6000 |
内容紹介 | 自然・人間・社会を見つめる「万学の祖」アリストテレスの原像を、新たな基本訳語と平易な訳文により浮かび上がらせる。20は、「著作断片集2」と解説、校訂本対照表を収録する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-092790-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.11 |
ページ数等 | 2,451,39p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 131.4 |
NDC10版 | 131.4 |
タイトル | 証言 |
---|---|
グリュロス、あるいは弁論術について | |
酒宴、あるいは酩酊について | |
ソフィスト | |
エウデモス、あるいは魂について | |
ネリントス | |
恋愛論 | |
哲学のすすめ | |
富について | |
祈りについて | |
生まれのよさについて | |
快楽について | |
教育について | |
王であることについて | |
アレクサンドロス、あるいは植民者について | |
政治家 | |
詩人について | |
哲学について | |
正義について | |
証言 | |
諸問題について | |
分類集 | |
覚え書き | |
カテゴリー論 | |
反対的なものについて | |
善について | |
イデアについて | |
ピュタゴラス派について | |
アルキュタスの哲学について | |
デモクリトスについて | |
詩歌 | |
テオデクテスの弁論術集成 | |
弁論術集成 | |
ホメロス問題 | |
プラトン『国家』からの抜粋 | |
共同食事に関する決まり | |
夫と妻の共同生活について | |
一般向けの問題集 | |
ナイル河の氾濫について | |
(嵐の)兆候について | |
金属について | |
植物誌 | |
動物論 | |
魚・飛翔するものについて | |
解剖集の抜粋 | |
動物誌 | |
医術について | |
視線について | |
ピリッポス宛書簡 | |
アレクサンドロス宛書簡 | |
アンティパトロス宛書簡 | |
宛先不明の書簡 |