トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

食べるとはどういうことか 世界の見方が変わる三つの質問

  • かいたひと 藤原/辰史‖著
  • しゅっぱん 農山漁村文化協会
  • しゅっぱんねん 2019.3
  • ないよう 「食べること」を考えることで、「人間とはなにか」が見えてくる。先生と中高生による白熱の「食と農の哲学」ゼミナール。2018年3月開催の座談会「藤原辰史先生と語る「食べること」「生きること」」の内容を元に書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12353900 茅野市本館 一般コーナー 383 フ 一般書
21169928 岡谷市本館 一般コーナー 383 フ 一般書
32225799 諏訪市 調べる本コーナー Y 383 フ 児童書
41158308 下諏訪町 教育学・民俗 383 フ 一般書
52199376 富士見町 ティーンズ 383.8 フ 一般書
62119456 原村 開架 383 フ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 食べるとはどういうことか
タイトルヨミ タベル/トワ/ドウイウ/コト/カ
サブタイトル 世界の見方が変わる三つの質問
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/ミカタ/ガ/カワル/ミッツ/ノ/シツモン
著者 藤原/辰史‖著
著者ヨミ フジハラ,タツシ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥1500
内容紹介 「食べること」を考えることで、「人間とはなにか」が見えてくる。先生と中高生による白熱の「食と農の哲学」ゼミナール。2018年3月開催の座談会「藤原辰史先生と語る「食べること」「生きること」」の内容を元に書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-540-17109-3
出版年月,頒布年月等 2019.3
ページ数等 175p
大きさ 19cm
NDC9版 383.8
NDC10版 383.8

かいたいひと

<藤原/辰史‖著>
1976年北海道生まれ。島根県出身。京都大学人間・環境学研究科中途退学。同大学人文科学研究所准教授。専門は農業史。著書に「ナチスのキッチン」「カブラの冬」など。
このページの先頭へ