ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41158537 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 210.7 サ | 一般書 | |||
62152502 | 原村 | 開架 | 210 サ | 一般書 |
タイトル | 平成とは何だったのか |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイ/トワ/ナンダッタ/ノカ |
サブタイトル | 「アメリカの属州」化の完遂 |
サブタイトルヨミ | アメリカ/ノ/ゾクシュウカ/ノ/カンスイ |
著者 | 斎藤/貴男‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,タカオ |
出版者 | 秀和システム |
出版者ヨミ | シュウワ/システム |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 暗い話題の多かった時代。せめて次代を「夜明け前」にするために、今あえて「平成」の暴虐を暴く! 日本の“病巣”をノンフィクションの手法で常に鋭く批判してきた著者による、総括的「平成論」。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7980-5632-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
ページ数等 | 293p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.77 |
NDC10版 | 210.77 |
<斎藤/貴男‖著>
1958年東京生まれ。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。ジャーナリスト。「「東京電力」研究 排除の系譜」で第3回「いける本大賞」受賞。
|