
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12354543 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 521 キ | 一般書 |
| タイトル | 近世城郭の謎を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンセイ/ジョウカク/ノ/ナゾ/オ/トク |
| 著者 | 城郭史料研究会‖編 |
| 著者ヨミ | ジョウカク/シリョウ/ケンキュウカイ |
| 出版者 | 戎光祥出版 |
| 出版者ヨミ | エビス/コウショウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 階段の勾配が急なのはなぜか? トイレはどこに設置されたのか? 斜面に木を植えるのは何のため? 山城の水堀が意味するものは? 近世城郭の遺構や絵図・史料等に記された様々な知識を紹介する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86403-319-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
| ページ数等 | 240p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 521.823 |
| NDC10版 | 521.823 |