ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12350274 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 410 ス | 児童書 | |||
22099687 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 41 シ | 児童書 | |||
41158991 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K サンスウ シ | 児童書 | |||
52195563 | 富士見町 | 児童 | K 410 シ | 児童書 |
タイトル | ずかん数字 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカン/スウジ |
サブタイトル | 見ながら学習調べてなっとく |
サブタイトルヨミ | ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク |
著者 | 清水/洋美‖編著 |
著者ヨミ | シミズ,ヒロミ |
著者 | 中村/滋‖監修 |
著者ヨミ | ナカムラ,シゲル |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥2680 |
内容紹介 | 古代から現代までの様々な数字を集め、当時の人々がその数字をどのように使っていたのかを、楽しいイラストと共にわかりやすく紹介。古代の数字を使った計算方法や計算道具、歴史に名を残した数学者に関するコラムなども掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-297-10608-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 410 |
NDC10版 | 410 |