ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32841176 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 311 2019 | 一般書 |
タイトル | 知識人の時代と丸山眞男 |
---|---|
タイトルヨミ | チシキジン/ノ/ジダイ/ト/マルヤマ/マサオ |
サブタイトル | 比較20世紀思想史の試み |
サブタイトルヨミ | ヒカク/ニジッセイキ/シソウシ/ノ/ココロミ |
著者 | 松本/礼二‖著 |
著者ヨミ | マツモト,レイジ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 「知識人の時代」としての20世紀に日本を置き、近現代日本の思想と学問の特徴や偏向を浮かび上がらせる論考を集成。丸山眞男を論じ、翻訳文化の意味を考えることを通じて、日本の社会科学の理論枠組や歴史像に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-023900-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.5 |
ページ数等 | 13,258,7p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 311.21 |
NDC10版 | 311.21 |
<松本/礼二‖著>
1946年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中途退学。早稲田大学名誉教授。専門は政治思想史。著書に「トクヴィル研究」「トクヴィルで考える」など。
|