
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12354610 | 米沢分室 | 分室 | 596 ア | 一般書 | |||
| 62152914 | 原村 | 開架 | 596 ア | 一般書 |
| タイトル | 食べつなぐレシピ |
|---|---|
| タイトルヨミ | タベツナグ/レシピ |
| サブタイトル | 漬ける、干す、蒸すで上手に使いきる |
| サブタイトルヨミ | ツケル/ホス/ムス/デ/ジョウズ/ニ/ツカイキル |
| 著者 | 按田/優子‖著 |
| 著者ヨミ | アンダ,ユウコ |
| 出版者 | 家の光協会 |
| 出版者ヨミ | イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 大根、白菜、キャベツ…。食材を丸ごと使いきる方法と保存法のほか、著者の食生活に沿った、蒸した穀物や野菜を使ったレシピを紹介する。著者の考えを綴った「冷蔵庫を捨てたこと」「世界の食の共通点と差違」等の文章も収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-259-56619-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 596 |
| NDC10版 | 596 |
|
<按田/優子‖著>
1976年東京生まれ。写真家の鈴木陽介と共同経営で「按田餃子」を開店。食品加工専門家としてペルーのアマゾンをたびたび訪れる。雑誌等でレシピ提案やエッセイなどの執筆も行う。
|